マイルチャンピオンシップ(2021)の結果・着順・払い戻し  2021年11月21日 
メイドちゃん 
 
2021年11月21日(日)に阪神競馬場で開催されたG1レース【マイルチャンピオンシップ】の結果がでました。オッズ的にはグランアレグリアが断トツ1番人気の1.7倍でしたが、結果はどうだったんでしょうか?
 
くぅにぃ 
 
ラストランやしグランアレグリアが有終の美を飾ってくれることを願うわ。予想の方も本命にしたしな。
 
マイルチャンピオンシップ(2021)の着順 
着順 
枠 
馬番 
馬名 
 
1 
6 
12 
グランアレグリア 
 
2 
2 
3 
シュネルマイスター 
 
3 
7 
13 
ダノンザキッド 
 
4 
4 
7 
インディチャンプ 
 
5 
1 
1 
ホウオウアマゾン 
 
6 
2 
4 
サリオス 
 
7 
4 
8 
ダーリントンホール 
 
8 
3 
5 
サウンドキアラ 
 
9 
6 
11 
カテドラル 
 
10 
3 
6 
ケイデンスコール 
 
11 
8 
16 
レインボーフラッグ 
 
12 
5 
10 
ロータスランド 
 
13 
5 
9 
グレナディアガーズ 
 
14 
1 
2 
クリノガウディー 
 
15 
7 
14 
リプレーザ 
 
16 
8 
15 
サウンドカナロア 
 
 
払戻金 
単勝 
12 
170円 
1番人気 
 
複勝 
12 
110円 
1番人気 
 
3 
140円 
2番人気 
 
13 
300円 
6番人気 
 
枠連 
2-6 
270円 
1番人気 
 
馬連 
3-12 
370円 
1番人気 
 
ワイド 
3-12 
190円 
1番人気 
 
12-13 
630円 
6番人気 
 
3-13 
970円 
10番人気 
 
馬単 
12-3 
540円 
1番人気 
 
3連複 
3-12-13 
1,960円 
4番人気 
 
3連単 
12-3-13 
5,460円 
10番人気 
 
 
※着順・払い戻し金の情報は、主催者発表のものを引用しておりますが、必ず主催者サイトで照合しご確認ください。
世間の反応 
グランアレグリア凄い強かった……。そして良いレースだった。ピークは過ぎたかもしれんけど、まだまだやれるだろうからもったいないって気がしちゃううんだよなぁ。
内の荒れてる馬場通ってきて2着までつっこんでくるんだから、シュネルマイスターはたいしたもんだよ。鞍上もルメールになるだろうし、来年の主役だな。
ダノンザキッドあんなに発汗しててパドックでも落ち着きなかったのに、それでも3着って……競馬ってわからんね。
なんでサリオスこんなに人気だったんやろな?素人目には、成長と言うよりあきらかに太く見えたんだけど。まあ馬体重発表される前から人気だったから、単純に能力が評価されてたんだろうけど。
一発逆転あるんじゃないかと思うくらい良く見えてたグレナディアガーズさん、見事なくらいかかってましたね。普通に走ってどのくらいやれたのか見たかったな……。
※世間の反応は、掲載許可を得た意見のみを掲載しております。
あとがき・まとめ 
メイドちゃん 
 
天皇賞(秋)は、1着グランアレグリア、2着シュネルマイスター、3着ダノンザキッドという結果になりました。荒れることもなく、堅めの決着となりました。
 
くぅにぃ 
 
グランアレグリアがキレイの勝てて良かったわ!今度はお母さんとして期待やな。個人的には、サンデーのクロスがない、ロードカナロアとかルーラーシップあたりの仔を見てみたい。海外でも良いなら、アメリカのリーティング上位のInto Mischiefなんてええんちゃうか?HaloやHail to Reasonとのクロスもあるし、グランアレグリア自体母父Tapitでアメリカ血統やし。
 
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません